松江あけぼの会
所在地
松江市西川津町2652-13
実践内容
水ブルーベリーの栽培管理及び青果・加工ジャムの販売ブルーベリーの栽培をしていた栽培者が高齢となり、農福連携サポーターの指導・支援を受けてその圃場を代替え栽培管理し(H25年11月)、H26年7月~9月に約200㎏収穫した。収穫したブルーベリーは青果及びジャム加工して販売した。
連携先
農福連携サポーター
また、出雲市の福祉事業所「エルパティオ三葉園」の依頼により、加工用としてブルーベリー30㎏を販売した。
〈ブルーベリーの分別〉
〈ブルーベリージャムの製造〉
IZUMO自立支援センター「すばる」
所在地
出雲市大崎新町2-4-1
実践内容
ぶどう園を借り受けてのデラウェアの栽培ぶどう農家が高齢になり、代替え栽培をJAから依頼され,農福連携サポーターの指導を受け、デラウェアの栽培に取り組み1、3トン収穫した。
連携先
農福連携サポーター


山光園
所在地
雲南市掛合町2154
実践内容
小ネギの水耕栽培小ネギの水耕栽培をしていた農家が高齢化となり代替え栽培者として地元JAから依頼を受け、受託栽培をした。
連携先
JA雲南

